RECRUIT

好きかどうか、
やりたいかどうか

未経験・異業種でも始められる。安心の教育制度

〈KOKUSHIN〉では、国家資格の取得に向けての教育支援制度を完備し、ベテラン社員がマンツーマンで指導します。
また、外部機関による講習会費を会社負担するなど、安心して空調設備を基礎から着実に学ぶことが出来る環境を整えていますので、業界経験の全くない方でも大丈夫。

〈KOKUSHIN〉が、あなたを空調設備のプロフェッショナルに導きます。

あなたの意見が会社を変える。風通しの良い職場環境

〈KOKUSHIN〉は、役職に関係なく良い意見は積極的に採用し行動する、風通しの良い職場環境です。

毎月社員一人一人が月度ミーティングで発表した改善活動を実践しており、あなたの良いアイデアが会社を変えていきます。

IT技術の活用で業務を効率化する。最新の施工管理

〈KOKUSHIN〉では、3D/CAD(T’fas)の使用による現場の「見える化」を進めることにより、精度の高い施工を実現します。

技術員一人一人にiPADを支給し、SpiderPlusによるクラウド管理等、ITを活用した最新の施工管理ツールで、業務の効率化を目指しています。

仕事とプライベートも豊かにする。充実した福利厚生

〈KOKUSHIN〉は、国内に2カ所の保養所を保有し、社員の休暇を豊かにするサポートを行っています。

また、定期的に開催する趣向を凝らした季節のイベントや社員旅行(年1回)、協力会社様とのゴルフコンペ(年2回)などを通じて、社員同士は勿論のこと協力業者様とも親睦を図り、チーム〈KOKUSHIN〉の活力となるように充実の福利厚生を備えています。

INTERVIEW

Y・O 29歳 所属:技術部 経験2年

ー〈KOKUSHIN〉入社までの職務経歴と転職に至る理由を教えて下さい。

高校を卒業した後に、ピザのデリバリーを行っている飲食店で店長補佐として勤めていました。
スタッフ一同とても仲が良く雰囲気の良い職場でしたが、その一方で慢性的なスタッフ不足によって連続勤務・長時間勤務が続く職場環境にありました。
私もギリギリまで、気力で対応していた状態だったので、会社へ労働環境の改善を何度もお願いしましたが一向に改善されなかったので、やむなくそのお店を辞めることにしました。
その後、建設業への興味から建設系の人材派遣会社に未経験で入社しました。
その会社での派遣先企業が〈KOKUSHIN〉で、配属先は〈KOKUSHIN〉を含め同業4社が施工している大規模な空調設備改修工事の現場でした。
初めて施工管理者の一員として現場へ参画させて頂いたとき、他社には無い魅力を強く感じました。
また、施工管理業務の仕事を覚えるに連れて派遣業に対する将来的な漠然とした不安もあったので、思い切って〈KOKUSHIN〉に転職希望したところ、晴れて入社することになりました。

ー何故〈KOKUSHIN〉に入社をしようと思ったのですか?

ー実際に転職してみてどうですか?

ー〈KOKUSHIN〉に入社してから、資格取得が進んだのは何故ですか?

ー現在の職場での業務内容を教えて下さい。

ー具体的にはどの様な業務を行っているのですか?

ーiPADを含めた3D/CAD(T'fas)やSpiderPlus等のITツールはどこで学んだのですか?

ー空調設備工事の施工管理の面白さを教えて下さい。

ー施工管理者の大変なところを教えて下さい。

ー改修工事では、(土)・(日)工事や夜間工事対応などもあり大変ではないですか?

ー〈KOKUSHIN〉はどんな社風ですか?

ーこれからの目標について教えて下さい。

ー未経験でこの業界にチャレンジする方に向けてのメッセージをお願いします。

TRAINING SCHEDULE

育成スケジュール

GUIDELINE

募集要項

【正社員・求人】新卒・第2新卒・中途・未経験者

求人番号

ハローワークにて、随時人材募集中

職種

空調設備施工管理

仕事内容

私たちの仕事は、空調設備を核としたリニューアル工事のマネージメント業務です。
現場での安全管理、施工管理、品質管理、工程管理・予算管理、図面作成と多岐に渡るやりがいのある仕事です。
また、空調設備リニューアル工事では、システム等の設計立案・工事計画・積算など幅広い業務に携われます。
社員一人一人が「技術・管理・営業」とオールマイティーな活躍が出来る環境で働いています。

【具体的には】 入社後、未経験の方は先輩社員について、マンツーマンで施工管理業務を覚えて頂きます。
弊社独自の施工管理者育成スケジュールに則り、短期間で効率的なスキルアップを目指します。
OJT、VOD、Spider Plus、3D/CAD講習等を活用した丁寧な教育で、あなたを空調設備のプロフェッショナルに育てますので、安心して応募下さい。 また、計画的な育成スケジュールで国家資格1級・2級管工事施工管理技士の取得を目指します。

〈KOKUSHIN〉で目指す。空調設備のプロフェッショナル
あなたの成長が〈KOKUSHIN〉を加速する。
〈KOKUSHIN〉でなら、もっと出来る。もっとやれる。

求める人材

高卒以上、普通免許ある方歓迎(AT可)

新卒、第2新卒、業界未経験の方でも成長意欲のある方は大歓迎します。

仕事柄、Excel/Wordなどの基本的なPCスキルと円滑なビジネスコミニケーションが求められます。

1975年の会社創業以来、空調を核とした高度な知識と技術をもとに多様な顧客、多彩な案件と向き合ってきました。これまで培ってきたノウハウや信頼を次の世代に繋ぐため、新たな仲間を募集します。

「今ではなく10年後のあなたに期待しています」

弊社募集要項をご覧頂いたのも何かのご縁です。まずは応募して頂き〈KOKUSHIN〉に相談してみませんか?
仕事のこと、会社のこと、休日のこと、給与のこと、趣味のこと、家族のこと、そしてあなたの〈未来〉のこと。
今後のことをゆっくり相談しながら決めて行きましょう。

【以下の様な方は是非応募下さい。】

  • ●モノづくりが好き、モノづくりに携わりたい
  • ●資格を取得し、手に職をつけたい
  • ●風通しの良い社風の会社で仕事がしたい
  • ●コミニュケーションを大切にできる方
  • ●ゆくゆくはリーダーとなり活躍したい
  • ●スキルアップをして収入を増やしたい
  • ●建築関係に興味がある方
  • ●大規模な建設現場に参画してみたい
  • ●自分のアイデアを具現化したい
勤務地

本社 / 東京都 渋谷区 道玄坂1-9-2 SNT渋谷ビル
主な現場 / 東京都内および横浜・川崎近郊エリア
(神奈川西部・千葉・埼玉エリア・・・にも物件多数。ご相談下さい。)
※通勤時間等を考慮して配属エリアを決定します。
※原則、引越しを伴う転勤はありません。
(転勤については希望制度となります。)

勤務時間

8:00 ~ 17:30 / 実働8時間 昼休憩1時間(12:00~13:00)・中休憩30分(午前15分・午後15分)
当社規定による
※配属現場により勤務時間は異なる場合があります。
※残業はなるべくしないように調整しています。新人1年目の残業時間は月30時間程度です。

休日休暇

◎年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

給与

月給¥249,000〜¥700,000(経験者は前職給与を保証致します)
◎残業代 全額支給
◎皆勤手当
◎職務手当
◎家族手当
◎住宅手当
◎資格手当
◎年齢・経験・能力を考慮します。
◎業績に応じて別途、年末成果配分を支給します。
 / 前年度実績 平均2.5ヶ月支給
〈サンプル年収〉
※下記サンプル年収には成果配分は含んでいません。
510万円 / 26歳 / 中途入社2年目
600万円 / 30歳 / 中途入社5年目
700万円 / 35歳 / 中途入社8年目
あなたの成果次第で、更なる給与UPも可能です!

待遇/福利厚生

・昇給年1回
・手当(残業全額支給、皆勤、特別手当)
・賞与(年2回 / 前年度実績 平均 5.5ヶ月)
・年度末成果配分
(業績に応じて支給 / 前年度実績 平均 2.5ヶ月支給)
・交通費全額支給
・社会保険完備
・慶弔金
(結婚、出産祝い金、死亡弔慰金、疾病見舞金、災害見舞金)
・社内研修(VOD)
・SpiderPlus講習会
・3D/CAD(T’fas)講習
・作業服貸与、空調服購入サポート
・IT効率化アイテム貸与(PC、iPAD、携帯電話)
・資格取得支援制度
(外部講習会参加費免除、資格取得祝い金)
・社内イベント※出勤扱い
(社員旅行/年1回 一 昨年度:北海道・函館 /前年度:三重・伊勢・鳥羽周遊 /今年度:島根・出雲大社 )
            (協力会参加ゴルフコンペ/年2回)
・コクシン安全衛生協議会イベント※出勤扱い
(安全衛生品質協議会/年4回、安全衛生大会/年1回、安全衛生大会懇親会)
・自由参加イベント
(月度ミーティング会食、季節の小旅行、季節の懇親会、安全衛生協議会懇親会)
・所有保養所2ヵ所
(新潟・・・湯沢
 / ツインタワー石内 http://twintower.jp/ )
         (千葉・・・安房小湊
 / ダイアパレス エメラルドグリーンビーチ小湊)
・社内互助会 幡ヶ谷会

HOW TO APPLY

エントリーはこちら